現在、お知らせはありません。
今日からできる!糖尿病予防に役立つ運動のヒミツ~高村病院提携講座~
血糖値が気になるけど何をすればいいのかわからない・・・。そんな方のための講座です。
 血糖値に関する運動にはいくつかの秘密が隠されています。今回は糖尿病の基礎知識や糖尿病予防に役立つ運動のコツなどを実践しながら学べます。これからの毎日に少しずつ取り入れて健康な毎日を送りましょう。
『日本書紀』をよむ [5] ~垂仁から景行へ・ヤマトタケル前夜の物語~1日づつの受講募集
『日本書紀』の物語を"文学的に"読み解く講座です。
国いしずえを築くため、西へ東へ奔走した天皇たちの物語。
今回は、垂仁天皇から景行天皇の代へ。 登場するヤマトタケル
前夜の歴史を、『日本書紀』のことばで読み解きます。
  • 自転車やバイク車の乗り入れ禁止
    Prohibition of riding bicycles,motorbikes and cars in the park.
  • サバイバルゲームやきけんな遊びの禁止
    Prohibition of survival game and dangerous play.
  • バーベキューやたき火の禁止
    Prohibition of a barbecue and a bonfire.
  • 不法居住や無断キャンプの禁止
    Prohibition of an illegal habitation and an unapproved camping.
  • 犬やペットの手放し散歩及び糞尿の放置の禁止
    Pet walking without a leash and leaving feces and urine are prohibited.
  • 樹木の伐採や生きものの乱獲の禁止
    Prohibition of deforestation and hunting.
  • タバコのポイ捨てゴミの投げ捨て禁止
    Prohibition of toss cigarette and garbage.

時とみどりの交流館(峰塚公園管理棟)
〒583-0854 大阪府羽曳野市軽里2-85-1
Tel 072-942-6647

開館時間 10:00~17:15
休館日 毎週木曜日および年末年始